極端な生き方をし続けたいし、超バランスの取れた生き方もしたい
今、自分的には、猛烈に仕事がしたくてしたくてたまらない状態になっている。
”仕事をする”という行為は、一体なんなのだろうと考えてみた。
一言でいうなら、誰かの役に立つことをするということなんだろう。
じゃあ”誰かの役に立つ”って、仕事以外でももちろんあるんだけど、
その普段のそれとは何が違うかって、
シンプルに『コミット=決意』をすることだと思う。
自分がただやりたいことを、表現するだけでも、
お金は発生するし役に立つことはできる。
むしろ、そういう生き方をここ数年ずっとしてきたし、
そういった”自由さ”、”軽さ”みたいなのは実際大切にしたいし、
必要なことだと思う。
誰もさばかず、受け入れ、認め、
「ああ、そんな風に感じてるんだねぇ、いいよねぇ。」
「今はやる気が起きない時もあるよねぇ、いいよねぇ。」
っていう感じ。
それに気づけたのはすごく大きくて、というか、むしろ現代人は、
もっと休んで、のほほんとした方がいいと思ってる人ばかり。
特に仕事をがんばりすぎてる人や、経営者は。
その理由は超あるけど、まぁとりあえず置いておいて。
でもね、そういったことは、
とーーーーーーーーーーーっても素敵なことなんだけど、
とかなんとか言いながら、僕は、
柔らかい生き方もとりあえず飽きたのです(笑)
今は、仕事を超バリバリしたい状態。
柔らかいのはぬちまーすのソフトクリームだけでいいのです。
僕たちは決めることによって、
本当に自由になれる。
決めない状態は、自由に見える側面もあるけど、
ただびびってるだけ。
もちろんびびりたい時はいっぱいびびったらいいけど、
ずっとびびっているフリをするのは飽きる。
人生なんてあっという間だから、
とっとと飽きて、次に行きたい。
飽きっぽい人は天才なんだから。
僕は基本的に、超バランスが良い生き方をしたいと思っています。
そして、それはそのまま、僕の伝えたいこと。
なぜかって、
GENKIに生きる為にはバランスが大事だから。
大切なことなので、もう一度言います。
(茜さやさんは可愛いですね。)
バランスが大事なのです。
GENKIが伝えたいことってそれなんです。
一人一人にとって、最高のバランスこそが、
GENKIであり、人と地球が元氣でいれる為に必要なこと。
もちろん人によって適切なバランスが違うから、何がいいとか悪いとか違うから、
自分で見つけるか、見つけるのを手伝ってもらうしかないんだけどね。
ちなみにGENKIのこのサービスは、
その人の”本当のGENKIをデザイン”すること。
自分自身が、『本当に元気な状態』かって気づいていない人は多い。
病気ではない=GENKI、体がちゃんと動く=GENKIでは全くないから。
それを多面的に、見て、改革を起こしていく。
もちろん自分にとって良いバランスを作る方法は他にもある。
僕がオススメするのは、
バランスをとりたい分野で極端に生きまくること。
そうすると、その分野での自分のバランス感覚が身についてくる。
矛盾することなんだけど、バランスを取ろうと思って生きれば生きるほど、
バランスってのは取れないようになってる。
なんだってそうだと思うんです。
・めちゃくちゃ一途でシャイだったから、女性と遊びたい願望が爆発するし
・女性と遊びまくって、一人の女性を大切にできる大切さがわかるし
・添加物を摂りまくって病気になるから、食の有り難味に気づくし
・オーガニックにし過ぎて不自由さを感じるから、ちょうど良い食生活が身につくし
北風と太陽じゃないけど、人が自分にとって必要なことを気付く時って、
大抵全く真逆の経験があって、自分にとってのど真ん中がわかるようになる。
バランスよく生きる為に、
まずはバランスよく生きようとしてる自分をぶっこわそう。
それが僕たちのGENKIに繋がるから。
あなたのGENKIにコミットします。
宮ザップ。
NO GENKI
NO LIFE.